お客様各位
ご好評いただいておりますMBDトレーニングコースの2014年1月以降の予定を掲載しました。
2014年1月以降は、モデルベース開発に必要な技術スキルをより効率的に習得し、開発現場で有効に利用するため、
下記の5つのの実践的なトレーニング コースを提供していきます。
■MBDエンジニア養成コース
□ 基礎編-モデルベース開発のためのMATLAB/Simulink 入門
□ 演習編(1)-車両モデル作成演習
□ 演習編(2)-制御モデル作成演習
■テーマ別コース
□ モデルベース開発のための状態遷移設計入門
□ モデルベース開発のための実験で学ぶ制御系設計入門
詳しくは、下記のMBDトレーニングコースのページをご参照ください。
http://techshare.co.jp/mbd_training/
TechShare株式会社
ソフトウェア事業部
=================================================================================
Physical Computing Labシリーズの新刊発行のお知らせ!
新書籍「MATLAB/Simulinkと実機で学ぶ制御工学」、11月30日発売!
=================================================================================
TechShare株式会社(本社:東京都、資本金:2000万円、代表取締役:重光貴明、以下「TechShare」)は、実験で体験的に技術を学ぶための書籍シリーズ「Physical Computing Labシリーズ」の第2弾として、「MATLAB/Simulinkと実機で学ぶ制御工学」を11月30日に一般販売を開始することをすることをお知らせいたします。
今回の発刊される「MATLAB/Simulinkと実機で学ぶ制御工学-PID制御から現代制御まで-」は、大学、高専、企業などの技術教育の現場で普及しているLEGO MINDSTORMS NXTとMATLAB/Simulinkを利用して、実機の挙動と制御の効果を一歩一歩確認しながら、PID制御から現代制御まで幅広く学べる書籍です。
制御対象のモデリング、制御器の設計、シミュレーション、実機による検証というモデルベース開発での制御系設計の流れで制御を基礎から学べるようになっています。座学だけでは、なかなか理解の進まなかった制御工学が、Simulinkのシミュレーションと実機実験の織りなすコンビネーションで、実体験として理解できる希少な1冊となっています。
紀伊國屋書店(新宿本店)、丸善(丸の内本店)、ジュンク堂書店(池袋本店)、八重洲ブックセンター(本店)、有隣堂(ヨドバシAKIBA店)、書泉グランデ、書泉ブックタワー(秋葉原)他大手書店、大学生協主要店他
TechShareでは、上記の書籍の発刊と合わせて、同書籍で紹介されている制御実験ができるLEGO MINDSTORMS NXTと追加パーツをパックにしたNXT回転型倒立振子セットの販売を開始します。同セットでは、書籍の中で紹介されているモータ角度の制御、ライントレースカーの制御、クレーン静止制御、回転型倒立振子の4つの実験ができるようになっています。
NXT回転型倒立振子セット
価格:¥70,000-(税別)
書籍の詳細については、下記のWebサイトをご参照ください。
http://techshare.co.jp/publishing
TechShareについて
社名:TechShare株式会社
住所:〒135-0016 東京都江東区東陽二丁目4-39 新東陽ビル4F
設立:2012年1月
資本金:2,000万円
代表者:代表取締役 重光 貴明
TechShare株式会社は、科学技術計算分野で多岐にわたるソフトウェア・ハードウエアのソリューションの提供を行っております。自動車、電気機器、機械、精密機器、教育・研究機関など様々な業種向けのソフトウェア、ハードウエア、技術出版、教材および教育サービス、コンサルティング等を提供しております。モデルベース開発他、音響解析、振動解析、機構解析、制御系設計、プラントモデリング、信号処理・画像処理など多様なアプリケーション分野で、様々な顧客ニーズに対応しております。
TechShareホームページ: http://www.techshare.co.jp/
【本件に関する問い合わせ先】
TechShare株式会社 広報担当:重光
電話番号:03-5683-7293
Email:info@techshare.co.jp
お客様各位
ご好評いただいておりますMBDトレーニングコースの追加開催を
決定しましたので、下記の通りご案内させていただきます。
(追加開催コース)
11/28(木)~11/29(金)モデルベース開発のための 初めてのMATLAB/Simulink入門(2.0日)
※上記日程の「実験で学ぶ初めての制御系設計入門」の予定変更。
12/5(木)~12/6(金) モデルベース開発のための 初めてのMATLAB/Simulink入門(2.0日)
コース内容の詳細につきましては、MBDトレーニングコースのページをご参照ください。
今後も、お客様のご要望にお応えして、追加開催を検討していきますので
ご要望がありましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
TechShare株式会社
ソフトウエア事業部
BeagleBone Black 1,000セット出荷謝恩キャンペーン開始のお知らせ
TechShare株式会社(本社:東京都、資本金:2000万円、代表取締役:重光貴明、以下「TechShare」)は、BeagleBone Bkackの1,000セット出荷を記念して、BeagleBone Black1,000セット出荷謝恩キャンペーンを開始したことお知らせいたします。
BeagleBone Blackは、5月の国内出荷開始後、当初の販売数量の制限がある状況から、大きなロットの入手性も徐々に向上し、順調に出荷実績を伸ばしてまいりました。初期のテスト購入ユーザ層中心から、実開発で利用するユーザ層も大きく増加し、今後、Arduino , Raspberry Piなどの人気の低価格のオープンソースハードウェアと共に、本格的な普及期に入ることが期待されています。この度、1,000セットの出荷達成にあたり、ご利用いただきまたお客様への感謝を表するため、「BeagleBoneBlack1000セット出荷謝恩キャンペーン」を実施することといたしました。
今回の謝恩キャンペ-ンでは、「BeagleBone Black」及び「Raspberry Pi vs BeagleBone Blackどっちも試しちゃおうセット」の2製品を対象に、限定数の特別価格で、弊社ウェブストアのTechShare(テックシェア)Storeで、ご提供を開始いたしました。<キャンペーン内容座>
■ BeagleBone Black 限定300セット 税込 \4,980 送料無料
■ Raspberry Pi vs BeagleBone Blackどっちも試しちゃおうセット 限定50セット 税込\8,800- 送料無料
今後、TechShareでは、BeagleBone Black関連製品のラインナップの拡充、日本語のQuickガイド情報などの提供など、商品入手性の向上、利用環境の改善に努めていく予定です。
TechShare(テックシェア)について
社名:TechShare株式会社
住所:〒135-0016 東京都江東区東陽二丁目4-39 新東陽ビル4F
設立:2012年1月
資本金:2,000万円
代表者:代表取締役 重光 貴明
TechShare株式会社は、科学技術計算分野で多岐にわたるソフトウェア・ハードウエアのソリューションの提供を行っております。自動車、電気機器、機械、精密機器、教育・研究機関など様々な業種向けのソフトウェア、ハードウエア、技術出版、教材および教育サービス、コンサルティング等を提供しております。モデルベース開発、フィジカルコンピューティング他、音響解析、振動解析、機構解析、制御系設計、プラントモデリング、信号処理・画像処理など多様なアプリケーション分野で、様々な顧客ニーズに対応しております。
お客様各位
5月31日付でモデルベース開発(MBD)トレーニングコースのサービス開始をプレスリリースさせていただきましたが、このコースのうち、土日特訓コースの日程が好評なため、土日コースの追加開催が決定しました。
(追加開催コース)
7/13(土)~7/14(日) モデルベース開発のための 初めてのMATLAB/Simulink入門(2.0日)
コース内容の詳細につきましては、MBDトレーニングコースのページをご参照ください。
今後も、お客様のご要望にお応えして、追加開催を検討していきますので
ご要望がありましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
TechShare株式会社
ソフトウエア事業部