TechShare株式会社

Unitree特別講座
Unitree特別講座
概要
開催日時
2025年12月18日(金)
① 10:30~12:00
② 13:00~14:30
③ 15:00~16:30
※講座内容は3コマとも全て同一のものとなります
場所

秋葉原UDX 4F ギャラリーネクスト3(第3講演会場)

講座名

ヒューマノイド開発者になる前に:まずは4足歩行から始めるUnitreeロボット開発入門

受講対象
・Unitree製の4足歩行ロボットを使った開発に興味がある方
・プログラミングの知識があまりなく、4足歩行ロボットの開発方法のイメージがついていない方
※弊社で定期開催しております「移動ロボット開発者のためのUnitree4足ロボット/AgileX移動ロボット開発セミナー」と重複する内容が含まれております。
持ち物
不要
参加
無料
申込方法
画面上部の「申込はこちら」からお申込みができます
画面下部の「申込はこちら」からお申込みができます
講座情報

本講座では、オープンなプログラム開発環境が用意されている4足歩行ロボット「Unitree Go2」の二次開発の始め方を主にご紹介します。
移動ロボット制御プログラムの開発経験がなくこれから始めようとしている方、4足歩行ロボットの開発方法について全体像を知りたい方などを対象としています。
Unitree G1などのヒューマノイドを用いた開発に不安があり、まずは小型で安定している4足歩行ロボットの開発から始めてみたいという方もぜひご参加ください。

講座詳細

  1. Unitree Go2の紹介
  2. Go2のオープンな二次開発環境の紹介
    2.1. 2つの制御方法:High Level制御とLow Level制御
    2.2. 2つの開発環境:unitree_sdk2とunitree_ros2
  3. SDKによるHigh Level制御
  4. ROS2による搭載センサーデータの利用
  5. SDKによるLow Level制御