AI実践特別講座は、Robot Innovation Week 内で開催される、Deep Learningの基礎を学べる無料体験講座です。
 Pythonを通じてディープラーニングの基礎を体験し、モデルの訓練や評価のためのプログラミングを実習により学ぶことで、これまでディープラーニングに触れてこなかった方でも基礎知識を体系的に学ぶことができます。 
◇ 講座概要
名称  :AI実践 特別講座『Pythonで学ぶはじめてのDeep Learning』(6h)
 日程  :7月20日 (木) 10:30 ~ 16:30
      7月21日 (金) 10:30 ~ 16:30
 場所  :名古屋国際会議場 (Robot Innovation Week会場内)
 定員  :各回20名
 講師  :山梨大学 教授 西﨑博光 氏
 料金  :無料
 受講対象:Pythonでのプログラミング経験があること。(初級レベルOK)
 持ち物 :ご自身のノートパソコンをご持参ください。
 備考  :講師とのコミュニケーション円滑化のために、事前にSlackの登録をお願いいたします。
      (Slackアカウントなど個人情報は講座終了後に講師側で消去いたします)
 
◇ プログラム
1) 人工知能とディープラーニング理論 2) ニューラルネットワーク・画像処理の基礎 3) ニューラルネットワークモデルの設計と訓練 4) 畳込みニューラルネットワーク 5) より良いモデルを訓練するためのテクニック 6) その他  (※内容が多少変更になることもございます)  | ![]()  | 
<講師より>
 初心者向けの実践的なディープラーニングのセミナーです。
 このセミナーでは、人工知能とディープラーニングの基本的な理論を明確に理解することからスタートし、ニューラルネットワークの仕組みや画像データ等を使ったモデル訓練方法の基本的な知識について学びます。参加者はTensorFlowを使い、自分自身でニューラルネットワークモデルを設計・訓練する方法を実践的に習得することができます。 また、Pythonでのプログラミング経験があることを前提としております(初級レベルOK)。
※こちらの特別講座への参加は別途、お申込みが必要になります
Robot Innovation Week 2023運営事務局
TechShare 株式会社 営業部 Robot Innovation Week担当
 東京本社:東京都江東区東陽5-28-6 TSビル 
 名古屋営業所:愛知県名古屋市中区錦1丁目4-27 ジェムストーン錦ビル9F
  03-5683-7293
  innovation_week@techshare.co.jp