DOBOT Robot Vision Kitは、ロボットビジョンの導入教育、ロボットビジョンアプリケーションを利用したロボティックス教育、その他研究開発の支援ツールとしても活用できるDOBOT Magician、DOBOT MG400、DOBOT M1 Pro対応のロボットビジョンシステムです。
Robot Vision Studioには、ロボットビジョン処理のためのブロックライブラリが、豊富に用意されています。マウスでブロック線図作成し、パラメータを設定する
だけで簡単にビジョンシステムを構築できます、ビギナーの学習者から、指導教官、研究者まで幅広いユーザーが、多種多様な目的で利用できる便利なツールとなっています。
VisionStudioは、ブロックの結線でビジョンシステムを記述できる付属ソフトウェアです。GUIの操作でカメラ画像の処理だけでなく、ロボット本体のコントロールも可能です。生産ライン導入の検証機など、様々な用途で本格的なビジョンシステムを構築できます。
DOBOT Magician、DOBOT M1、DOBOT M1 Proと互換性のあるDOBOTロボットビジョンキットは、SDKインターフェースの種類、ビルディングブロックスタイルの開発、強力なスケーラビリティを提供します。Vision KitはGigEVision、USB3Visionプロトコル規格をサポートし、さまざまなブランドのカメラを直接接続することができます。
DOBOT Vision Studio はビジュアルインタラクション、ドラッグアンドドロップ操作、視覚開発をサポートします。
コンフィギュレーションの設定プロセスはシンプルで使いやすく、BackstageやOutputインターフェイスは簡単にカスタマイズできます。
色認識、バーコード認識、文字認識、計測、キャリブレーション、配列、画像処理などの豊富な教育デモがDOBOT Vision Studioと共に提供され、DOBOTロボットビジョンキットの基本と操作原理を明確かつ直観的に理解することができます。
HD カラーカメラスペック | 12 mm固定焦点レンズ スペック | |||
センサーサイズ | 1/2″ CMOS | 焦点距離 | 12 mm | |
有効画素数 | 500万画素 | 絞り範囲 | F 2.8 – F 16 | |
色相 | カラー | 制御 | 絞り | マニュアル |
SN比 | >40dB | フォーカス | マニュアル | |
ダイナミックレンジ | >60dB | 視野角 | D | 41.2° |
露光時間 | Bayer: 16μs – 1 sec、その他: 28μs – 1 sec | H | 34.4° | |
露光制御 | オート・マニュアル | V | 23.4° | |
サイズ | 29 mm x 29 mm x 30 mm | 光学的歪み | 0.38% | |
データインターフェース | USB 3.0 | |||
レンズマウント | C マウント |
付属ソフトウェア
対応OS: Windows版のみ
ソフトウェアロック: USBドングル式
メーカーサイトで見る
DOBOT | Robot Vision Kit
<関連情報>
■ DOBOT Developer Conference
2023年7月に名古屋国際会議場にて開催されました、DOBOT Developer Conference 2023につきまして報告ページを公開しております。
一部のユーザ講演につきまして、動画をYouTubeにて公開しておりますので、DOBOT製品ご活用の参考になれば幸いです。
通販ページはこちら
お問い合わせ先
TechShare株式会社 営業部
DOBOTチーム
〒135-0016 東京都江東区東陽5-28-6 TSビル
TEL 03-5683-7293
Email:dobot@techshare.co.jp