TechShare株式会社

Unitree H1-2 汎用ヒューマノイドロボット(電動2足歩行ロボット)

Unitree H-2は、本格的な汎用ヒューマノイドロボットです。Unitree H1-2は、安定した2足歩行や走ったりできる高い運動性能があるフルスペックの電動2足歩行ロボットです。

最高水準の動作性能

Unitree独自開発のモータ技術による先進のパワートレインが、最高レベルのスピード、パワー、操縦性、柔軟性を実現。

初の走れるフルサイズ汎用ヒューマノイドロボット

安定した2足歩行と柔軟性の高い運動能力を持ち、複雑な地形や環境でも自律的に歩行・走行が可能。

360°の3D認識

3D LiDAR と深度カメラを搭載し、高精度の空間データをリアルタイムで取得し、パノラマスキャンを実現。

Unitree H1-2

基本仕様

体格
身長約178cm
体重約70kg
360 °深度センシング
3D LiDAR
+デプスカメラ
自由度
27
アームジョイントの最大トルク
120N.m
股関節の最大トルク

360N.m
ピークトルク密度

189N.m/Kg

Unitree H1-2 スペック表

サイズ(1503+285)mm × 510mm × 287mm
脚の長さ(大腿部+下脚部)400mm × 2
全長685mm
各脚の自由度6(Hip×3 + Knee×1 + Ankle×1)
各腕の自由度7(Shoulder x 3 + Elbow x 1 + Wrist x 3)
本体重量

約70kg
ジョイントユニットの最大トルク膝 約360N・m  股関節 約220N・m
腰 約220N・m  足首 約75N×2 m
歩行速度2m/s
バッテリーバッテリー容量 15Ah(0.864KWh)、最大電圧 67.2V
制御・認識コンピューター能力標準構成: Intel Core i5(プラットフォーム機能)、Intel Core i7(ユーザー開発)

オプション構成: Intel Core i7 または Nvidia Jetson Orin NX (最大 3 台)
センサー構成3D LIDAR + Depth Camera
柔軟に動く指関節オプションのDex5-1またはその他の両利き用ハンド
腕関節のパフォーマンス
(ピークトルク)
肩:約120N.m、肘:約120N.m
手首:約30N.m
腕の通常負荷最大重量:約21kg、定格重量:約7kg

Unitree 特別体験セミナー

弊社はUnitree製品のスペック・特徴のほか、体験型演習を通じて電動4足歩行ロボットプログラミングの基礎を学べるセミナーを定期的に開催しております。エントリーモデルUnitree Go2/Go1や、40 cmの段差が登れるなどIndustry Levelの高性能を実現した、最新機種Unitree B2についてご紹介いたします。2次開発例について実機デモを交えながらご紹介する他、会場では数多くのUnitreeデモ機をご覧いただけますので、是非ご参加ください。
Unitree 各ロボット
Unitree  関連製品
関連情報
通販サイト
お問合せ先

TechShare株式会社 営業部 Unitreeチーム  
〒135-0016 東京都江東区東陽5-28-6 TSビル
TEL 03-5683-7293  Email:unitree@techshare.co.jp