[DOBOT]各ロボットアームの3DCADデータのダウンロードに関して
1. はじめに 本稿では、DOBOT製品に関して、各ロボットアームの3DCADデータのダウンロード方法をご案内します。 ※2DCADデータに関しては用意がございません。申し訳ございません。 2. Dobot ダウンロード …
1. はじめに 本稿では、DOBOT製品に関して、各ロボットアームの3DCADデータのダウンロード方法をご案内します。 ※2DCADデータに関しては用意がございません。申し訳ございません。 2. Dobot ダウンロード …
1. はじめに DOBOT製品(MG400, M1Pro, CR, Nova)は、制御ソフトウェアDobotStudio Pro v2を使用する事で、Blockly、Scriptによる制御を行うことができま …
1. はじめに Novaシリーズでは、可搬重量が異なるNova2,Nova5の計2種類のロボットアームが販売されています。 本稿ではそれぞれの開封および設置手順をご案内します。 [注意] 設置台は、Novaの重量だけでな …
1. はじめに 本稿ではDobotStudio Proを使い、Lua言語でのプログラミング例を掲載しております。 本稿では3点P1,P2,P3の移動をサンプルしてプログラムしております。 下図のように任意の3点を「ポイン …
1. はじめに 本稿では、DobotStudioProをご利用される際のPCの推奨環境・スペックについてご紹介いたします。 新しくPCの購入を検討されている方はご参考下さい。 2. 推奨OS 基本はWindowsでのみ動 …
1. はじめに DobotStudio ProではScriptはもちろんのこと、Blocklyでも様々な関数が実装されていることで複雑なプログラムの作りこみが可能となっています。 しかしながら作りこんでいくうちに構造が複 …
1. はじめに 本記事では、MG400,M1Pro,Novaシリーズ 本体背面のインターフェースの1つである、LAN2ポートの使用方法をご紹介します。 LAN2ポートを用いることでPC以外の外部機器(例:PLC、MG40 …
はじめに 本記事では、2023/1/16公開のDobotStudio Pro 2.6.0~より新しくなりましたパレタイジング機能についてご紹介します。 これまでのパレタイジング機能からとても使いやすくなりましたので、過去 …
1. はじめに 本稿では、制御ソフトウェアDobotStudioProでプログラム作成時に利用できるBlocklyにおいて最も頻繁に使用される移動コマンドの紹介をします。 2. 環境 本稿投稿時に使用している環境は以下に …
1. はじめに 本稿では、制御ソフトウェアDobotStudioProでプログラム作成時に利用できるポイントリスト機能について紹介します。 ポイントリスト機能を用いることで座標データを一括で管理する、ロボットアームを動か …